今年も、和歌山の西岡先生にお越し頂き、
味噌、手作り教室を開催したします。
初めての方でも、手順さえわかれば、簡単に作る事ができますよ。
丁寧に作ったお味噌は、安心、安全で愛情たっぷりの調味料です
皆さんにお持ち帰りいただくお味噌は、自宅の涼しい場所に6ヵ月~9ヶ月ほど置いてください。発酵した大豆の自然な香りが広がる、美味しいお味噌ができあがります。
今回は、アシスタントを務めて下さる中嶋綾子さんの、
味噌を使った簡単レシピもご紹介します。
※今年は、普通のお味噌、麦みそを選択できます。
※増量も可能です。ご相談ください。
○ 開催日時 平成27年3月21日(日)12時から15時まで
○ 開催場所 文京区 アカデミー向丘 2階 実習室
〒113-0023 東京都文京区向ヶ丘1-20-8
メトロ南北線「東大前駅」徒歩5分・千代田線「根津駅」徒歩10分
○ 参 加 費 6,000円(材料費込)
○ 持 ち 物 エプロン、タオル、三角巾
※ お持ち帰り用のマイ樽をご持参も歓迎いたします。
※ 材料費の追加で3kg以上のお味噌の仕込みもできます
○ 講 師 西岡 充子 氏
料理研究家・和歌山県紀の川市『自然食品の店 しおん』の代表。
お客様への思いを大切に心と身体の健康を考えた食を研究し、材料を最大限に活かした発酵食品など先人の教えを引き継ぎ伝える目的と理念で料理を提供しています。お店では地場産の季節フルーツを使ったスイ-ツやジャムの加工品、塩麹など発酵食品の製造、『積酒』販売と全国を飛び回るパワフル母さんです。
自然食しおんHP:http://www.sion77.com/natural.html